【何してる?】芳根京子を最近見ない理由は?干された原因や現在の活動内容も

NHK朝の連続テレビ小説「べっぴんさん」で主人公を演じたことで、一気にブレイクした女優・芳根京子(よしね きょうこ)さん。

朝ドラ終了後も様々な有名作品に出演し、抜群の演技力で私たち視聴者を虜にしています。

そんな芳根京子さんですが、

最近見ないけれど何をしているの?

と噂になっているのです。

一体どういうことなのでしょうか。

そこで今回の記事では、芳根京子さんを最近見ない理由、干された原因、現在の活動内容を紹介します。

目次

芳根京子を最近見ない理由は?

まずは、芳根京子さんを最近見ない理由について見ていきましょう。

芳根京子さんは高校生時代、友人と一緒に訪れたライブ会場でスカウトされ、芸能界デビューを果たしました。

以後は、以下のような輝かしい活躍をしています。

  • 2013年に出演した「ラスト♡シンデレラ」で女優デビュー
  • 2014年の映画「物置のピアノ」で映画初出演にして初主演
  • 2014年の連続テレビ小説「花子とアン」に出演
  • 2015年のドラマ「表参道高校合唱部!」でドラマ初主演
  • 2016年の連続テレビ小説「べっぴんさん」でヒロイン役

朝ドラ終了後も様々なドラマに出演し、可愛らしい笑顔と高い演技力で私たち視聴者を魅了しています。

しかし、

芳根京子さんは低視聴率女王!

と報道したネット記事の存在も…。

というのも、芳根京子さんが2023年4月期に主演を務めたドラマ「それってパクリじゃないですか?」の視聴率が芳しくなかったのです。

同ドラマは、水曜日の10時から放送されている、いわゆる「水10ドラマ」枠。

今までの水10ドラマは、

  • 過保護のカホコ
  • 家売る女の逆襲
  • ハコヅメ~たたかう!交番女子~

など、主人公の女性が強く逞しく生きていく様を映し出したドラマでした。

しかし、芳根京子さんが主演を務めた「それってパクリじゃないですか?」は、主人公の女性がポンコツだったのです。

したがって、

視聴率が伸び悩んだのは主人公の性格的な問題

が挙げられます。

さらに、裏番組であるフジテレビで放送されていた「わたしのお嫁くん」の視聴率が軒並み好調だったことも、芳根京子さんが主演を務めていた「それってパクリじゃないですか?」が低視聴率だった要因のひとつです。

リアルタイムで視聴していない人も多いでしょうから、視聴率がすべてではないと思うのですが、やはりまだスポンサー側は視聴率を気にします。

だからこそ、

思うような視聴率が取れなかった芳根京子さんは視聴率女王といわれてしまった

のかもしれません。

そして、視聴率ばかり気にするスポンサーはその噂だけを鵜呑みにして、芳根京子さんを起用するか否かに対して慎重になっているのかもしれませんね。

芳根京子が干された原因はなぜ?

続いて、芳根京子さんが干された原因について見ていきましょう。

とはいえ、芳根京子さんが干された過去はありません。

いつも一生懸命に頑張っている芳根京子さんですから、干されるわけはないですよね!

しかし、

  • オーディション荒らし
  • オーディションで会いたくない女優No.1

という異名を持っているという噂も。

一体どういうことなのでしょうか。

具体的に解説します!

オーディション荒らし!オーディションで会いたくない女優No.1!

芳根京子さんは干された事実はありませんが、

  • オーディション荒らし
  • オーディションで会いたくない女優No.1

という異名を持っています。

ともなれば、

芳根京子さんの性格に何かしら問題があるの?

と思ってしまいますよね。

しかし、この噂は芳根京子さんをマイナスイメージに陥れるものではなく、むしろプラスイメージに持っていく噂です。

この噂の真意は、

芳根京子さんがオーディションに受かりまくるから、芳根京子さんと一緒にオーディションを受ける女優たちは芳根京子さんがオーディションの場にいると「自分は落ちるんだ…」と嫌な気分になる

ということのようです。

実は芳根京子さん、

今までの仕事の大半は、自分で作品のオーディションを受けに行って、自ら取ってきた仕事

なのだとか。

芳根京子さんの出演作品は多くあるので、オーディション云々の異名にも納得が行きますよね!

しかし、芳根京子さん自身はこの噂を謙虚にとらえていました。

  • オーディションには普通に何回も落ちているし、朝ドラ終了後に受けたオーディションも1次審査で落ちた。
  • 全力で掴みたいと思った作品も落ちてしまったので、その時は悔しくて泣いた

実は過去に、所属事務所のマネージャーから戦力外通告された経験がある芳根京子さん。

だからこそ、

自分が事務所を辞めたら事務所が大変なことになるくらい大きくなってやる!!!!!

という決意を胸に秘めているといいます。

その時の怒りや悲しみなどの感情が、今の芳根京子さんを強くしているのかもしれないですね。

芳根京子の現在の活動内容を紹介!

最後に、芳根京子さんの現在の活動内容を見ていきましょう。

2023年以降に出演する予定の作品は、以下の通りです。

出演作品放送局
それってパクリじゃないですか?日本テレビ
24時間テレビ ドラマスペシャル『虹色のチョーク 知的障がい者と歩んだ町工場のキセキ』日本テレビ
ちびまる子ちゃんフジテレビ
アナザースカイ 北海道ニセコ日本テレビ
ザ・ノンフィクション「たどり着いた家族2」シリーズのナレーションフジテレビ

さらに、上野の森美術館で開催中の「モネ 連作の情景」では、ナレーションを務めているのだとか!

関東近郊にお住まいの方は、ぜひ芳根京子さんのナレーションを聞きに上野の森美術館へ足を運んでみてはいかがでしょうか!

芳根京子さんは既に、2024年に出演する作品も以下の通り決まっています。

作品名
映画「カラオケ行こ!」1月公開予定
映画ドラえもん のび太の地球交響楽3月公開予定

とても精力的に活動していることがわかりますよね!

ちなみに、芳根京子さんは現場で一緒に働くドラマ制作関係者に、以下のように思われているのだとか。

芳根さんはキャラ作りがうまく、キャスティングの際に、監督などがイメージしやすいということも安定して主演に起用される理由ではないでしょうか。どんな役も無難にこなせて、監督やスタッフなどがイメージしている部分を形に出来る器用さもある。主演作品がいくら低視聴率でも今後の起用は続きそうです

スタッフから演技力が買われていたり、仕事のしやすさを買われているとなると、今後も芳根京子さんの活躍に期待できそうですよね!

これからも、可愛い笑顔の芳根京子さんを応援していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次